three.js概論#2
2024/6/8
オブジェクトの変形
シーン内のオブジェクトを変形させる4つのプロパティ
- position - 位置
- scale - 大きさ
- rotation - 回転
- quaternion - クォータニオン
これらのプロパティはマトリックスと呼ばれるものにコンパイルされる。
マトリックスは、位置、回転、大きさを表す4x4の行列で、three.jsの内部、WebGL、そしてGPUでオブジェクトの変形に使われる。
マトリックスを自分で操作する必要はなく、three.jsはこれらのプロパティを直接操作することができる。
position
position
はオブジェクトの位置を表す3次元ベクトルで、x
、y
、z
の3つの値を持つ。
各軸の方向は、環境によって変化するが、three.jsでは通常、x
軸が右、y
軸が上、z
軸が手前と考える。
position
はVector3クラスのインスタンスで、他にも様々なメソッドを持つ。
軸ヘルパー
3D空間上の軸を表示するヘルパーとしてAxesHelperを使うことができる。
AxesHelper
は、x、y、z軸に対応する3本の線を表示し、それぞれがシーンの中心から始まり、対応する方向に進む。
scale
scale
もVector3クラスのインスタンスで、デフォルト値は(1, 1, 1)
で、各軸の拡大率を表す。
オブジェクトの回転
オブジェクトの回転は、rotation
プロパティまたはquaternion
プロパティを使って行う。
three.jsは両方をサポートしており、一方を更新すると他方も自動的に更新される。
一般的にはrotation
プロパティを使うことが多い。
rotation
rotation
はオブジェクトの回転を表す3次元ベクトルで、x
、y
、z
の3つの値を持つ。
こちらはVector3
ではなく、Eulerクラスのインスタンス。
各軸の値はラジアン単位で表される。ラジアンは角度の単位で、円周率πを使って表す。
例えば、90度はπ/2ラジアン、180度はπラジアン、270度は3π/2ラジアンとなる。
JavaScriptでは、Math.PI
を使ってπを表すことができる。
回転はx,y,zの順に適用され、それぞれの軸はローカル座標系で回転する。
reorder()
メソッドを使って回転の順序を変更することもできる。
quaternion
quaternion
プロパティもオブジェクトの回転を表すが、Euler
クラスとは異なり、Quaternionクラスのインスタンス。
quaternionは3Dコンピュータグラフィックスやロボティクスなどでよく使われる数学的な表現。
lookAt
Object3Dクラスのインスタンスが持つlookAtメソッドを使うと、オブジェクトを指定した位置に向けることができる。
オブジェクトをグループ化
複数のオブジェクトをグループ化するGroupクラスを使うことで、一つのオブジェクトとして扱うことができる。
オブジェクトをグループ化することで、一つのオブジェクトとして扱うことができるため、位置、回転、拡大縮小などを一括で操作することができる。