個人ブログを作った

2024/4/18

学習したことをアウトプットする場を作ろうと思い、Astroを使って個人ブログを作ってみました。

ブログコンテンツ

いまのところ、このブログのコンテンツとしては

  • 記事投稿
  • 趣味のフィルム写真

の二つです。

記事投稿に関しては、学習したことをアウトプットするために活用する予定です。

写真の方は、自分の趣味がフィルムカメラで写真を撮ることなので、撮影した写真のなかからよさげな写真を載せようと思っております。

使用しているツール・サービス

このブログは以下のようなツール・サービスを使用して作成しています。

  • ウェブフレームワーク:Astro
  • CSS:Tailwind CSS
  • JS:TypeScript
  • 記事作成:MDX
  • ホスティング:Vercel
  • ロゴ作成:Bing Image Creator

ブログ作成はAstroの学習もかねていたんですが、とても使いやすく非常に満足です。

logo

このロゴは画像生成AIに作成してもらいました。イメージは宇宙飛行士の格好をしたイエティです。絵心のない自分では一からデザインを生み出すのは厳しいので、とても助かりますね。このロゴも自分的にはかなり気に入ってます。

cssに関しては、Tailwind CSS を初めて使ってみました。最初は慣れないととっつきにくいイメージだったんですが、慣れてくるとめちゃくちゃ楽にcssが書けますね。人気の理由が分かりました。

サイト更新

ひとまずある程度形にはなったのですが、これからも継続的にサイトの機能をアップデートしていきたい所存でございます。

いまのところ実装したい機能としては

  • ダークモード対応
  • seoの最適化

とか。特にダークモード対応はやったことがないので、実現したいですね。

back